新着記事

バイクアイテム・装備

【冬ツーリング最強】ムートンジャケットはバイクウェアとして優秀

よかったら見てやってください!冬用バイクウェアのおすすめは?冬ツーリングでムートンジャケットは寒い?ムートンジャケットについてバイクウェアとしてムートンジャケットのメリット・デメリット冬のバイクウェアとしてムートンジャケットを選ぶメリットとデメリットなどをご紹介します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function...
バイク よもやま

【バイクウェア】ムートンジャケットにあいた穴を自分で直す方法

ムートンジャケットの穴があいたときの修復方法について紹介しました。あまり参考にならないかもしれませんが、業者に頼まず、裁縫スキルもいらないので誰でも簡単、安く修復することが一応できますよ。
バイク カスタム・メンテ

【レブル250】フォークキャップがシルバーで目立って嫌ならこいつでドレスアップ

よかったら見てやってください!レブル250をブラックカスタムしたいレブル250のフォークキャップがシルバーなのが嫌だレブルは黒色をベースにした車体のバイクで、ブラックのカスタムパーツも豊富でブラックカスタムにしている人も多いです。すべてのパーツを黒色にすればいいというわけではないですが、ブラックの方が統一感ができて良いと思う箇所があり、とりわけフロントフォークのキャップがシルバーなのをなんとかした...
バイク よもやま

【冬のバイクウェア】ムートンジャケットが色褪せても染め直して長く着る方法

ムートンジャケットは長く着ているとどうしても「色褪せ」や「スレによるムラ」ができてしまいます。またバイクウェアとして着ていると、風雨や日焼けで特にダメージがあり、色褪せの原因になってしまいます。色褪せでエイジングと言えば聞こえはいいですが、色褪せを長く放置すると破損の原因になるみたいで、染め直そうということになりました。業者に出すと数万円かかるとあるので、自分で染め直してみることにしました。今回は愛用のムートンジャケットをバイクウェアとして長く着るために、自宅で染め直してみたので「必要なもの」「行程」などを紹介したいと思います。
サヴォリをフォローする