キャンプ よもやま 汚くなった焚火台を少ない時間で素手で触れるレベルに掃除する方法 掃除の方法は単純です。時間はかかりますがやることはそんなに多くないです。じゃないと掃除が億劫でやる気がしなくなってしまいますよね。今回焚火台の掃除に使ったものは重曹とワイヤーブラシとビニール手袋です。手袋は最悪なくてもできますが、焚火台ってびっくりするくらい汚くて絶対に手が汚れるんで手袋して掃除した方がいいです。 2024.05.23 キャンプ よもやま
キャンプギア 【DAISO】ダイソーのとある商品がたき火フライパンのハンドルになる ほんらい、たき火フライパンは持ち手を現地で拾いそれを削って加工し、オンリーワンのフライパンにすることや持ち手を加工する過程を楽しむのがたき火フライパンの魅力だと思います。そんなたき火フライパンの価値を「めんどう」という本末転倒な心意気から誕生した、すりこぎ棒カスタムをご紹介しました。まあキャンプ場によっては枝が落ちていないところもありますし、取っ手のとれる無骨なフライパンとして作ってみてはいかがでしょうか。 2024.05.22 キャンプギア
キャンプギア 【DAISO】ミニハンマー(8オンス)をアウトドアデザインにカスタムする ダイソーの工具コーナーに置いてあるハンマーが、ペグハンマーとしてコスパが良かったので紹介しました。ですがこのハンマーはペグハンマーではなく、ネイルハンマーなので工具だということ。なのでデザインがアウトドア向きではないのが欠点でした。ということで今回はデザインもキャンプギアぽくカスタムできるみたいなので紹介します。 2024.03.15 キャンプギア
キャンプギア 【DAISO】100均の工具用ハンマーはコスパ最高のペグハンマーに代わる ペグハンマーは安くても2,000円程度します。ただ用途としてはペグを刺すくらいなので、ペグを刺すだけならハンマーを使わなくても石や薪を使えば刺せるので用意しない方もいます。しかし薪を握るとトゲが刺さったり、石だと指を挟んだり冬なら手が痺れるなど、また地面が固くてハンマーで叩かなければペグが刺さらないこともあるので、持っておきたいキャンプギアのひとつです。価格は300円で軽くてコンパクトだから荷物にならない、ペグハンマーを敬遠する方にとっておきのハンマーがあるので紹介します。 2024.03.10 キャンプギア
バイク カスタム・メンテ 【レブル250】固すぎて外せない車載工具六角レンチは100均で解決できました なめたネジ穴にいろいろやってみてなんとか外そう試みたのですが、外さなくてもいい方法があってよかったです。100均の商品を買ってちゃんとレブル自体に収納でき、簡単に取り出せるので完璧だと思います。 2023.10.10 バイク カスタム・メンテ