【バイクメンテナンス】錆びたチェーンの掃除の仕方と必要なもの

バイク カスタム・メンテ
  • バイクチェーンの掃除に必要なもの
  • バイクチェーンの掃除のやり方
  • バイクチェーンのサビ防止
  • バイクチェーンのメンテナンス頻度は?

愛車のレブル250なんですが、1ヵ月くらいバイクカバーをかぶったまま放置状態が続いて、久しぶりにカバーを取ったらチェーンの色が変わってました。

サヴォリ
サヴォリ

チェーンを塗装した覚えはないぞ?

よく見たらチェーンがサビだらけでした。

エイジング塗装で錆びているように見えるなら問題ないですが、本物の錆なのでチェーンを掃除することにしましたので、今回はバイクチェーンの掃除のやり方と必要なものを紹介します。

バイクチェーンのメンテナンスについて

チェーンの掃除をやらないとどうなる?

チェーンメンテナンスを怠るとどうなるのでしょうか?

チェーンはエンジンからリアタイヤに動力を伝えるパーツで、損傷具合や老朽化によってチェーンから異音したり燃費が悪くなることにもつながるそうです。

サビることによって寿命が少なくなりチェーンが切れてしまうなどトラブルが発生する要因になります。

メンテナンス頻度は?

チェーンの清掃はチェーンを見てみてサビだらけになっていたり「汚ねーなー」と思ったらすればいいと個人的に思っています。

それか洗車をするときに流れで洗ってやればいいと思っています。

ちなみにチェーンの交換時期の目安は20,000キロと聞いたことがありますが、あくまで目安なのでチェーンの劣化状態によって交換時期は変わってくるそうです。

またチェーンの掃除をすれば嫌でもチェーンの見ることになるので、現状のチェーンの状態がわかるので張り具合や劣化状態を確認することもできるので適度に行った方がいいとされています。

バイクチェーンの掃除のやり方

やり方と言ってもチェーンに洗剤をつけたブラシで磨いて水で流して潤滑剤吹くだけの簡単なお仕事なんですけどね。

チェーン掃除に使ったもの

今回チェーンの掃除で使ったものは・・・

AZ(エーゼット) バイク用 三面チェーンブラシ KD054 三面ブラシ チェーンブラシ

チェーンを磨く用のブラシで上部と下部と正面を同時に磨くことができます。

磨けるのであればブラシはなんでもいいのですが、バイクを持っているかぎりメンテナンスで使い続けることになりますし、価格が安いので買いです。

AZ(エーゼット) A1-010 バイク用 チェーンディグリーザー 高浸透 500ml AT805 チェーンクリーナー

チェーン用の洗剤です。

amazonで安くてレビューが多かったのでこれにしました。

KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ 180ml チェーン専用プレミアム潤滑剤

チェーンの清掃の仕上げに吹く潤滑剤です。

仕上げにかければ潤滑性だけではなく、耐水性、耐摩耗性があって防サビ効果に優れていると謳っています。

水はバケツでも霧吹きでもホースでもなんでもいいから水をかけられるものであればなんでもOKです。

バイクチェーンのサビを落としていく

ちなみに錆びた状態のチェーンがこれです。

サヴォリ
サヴォリ

錆びたチェーンってけっこうカッコいいと思うんですけどね……

というわけでレブルのチェーンの掃除過程を紹介します。

ブラシを水で濡らして洗剤をかけて磨いていきます。

1度に三面磨けるのですが、上部に力を入れて磨く、次に下部に力を入れて磨くといったかんじで、力の入れ具合変えながら磨いた方がきれいに磨けると思います。

水をぶっかけて洗剤をおとします。

サビは完全に落ちてはいませんが、どうせ外に置いてあってまた汚れてしまうのでこのくらいでよしとしました。

バイクメンテナンススタンドなし

上記の行程をタイヤを回しながらチェーンが一周するまでやります。

本当はメンテナンススタンドがあれば後輪を浮かして、その場でタイヤをくるくる回してチェーンを一周させるのですが、持っていないのでスタンドを使わない方法でチェーンを一周させました。

メンテナンススタンドがない人は一部分チェーンを磨き終わったら……

少し前進させていくっ!

そして洗っていない部分が露出したらスタンドを立てて前述同様に磨いて、きれいにしたらまた前進といったかんじです。

といったことを繰り返して、バイクが3mほど移動したところでチェーンを磨き終わりました笑

サヴォリ
サヴォリ

メンテナンススタンドがなくてもチェーンは洗えるよ

バイクチェーンサビ止め

チェーンをすべて磨き終わったら乾かして潤滑剤を吹いていきます。

これも磨いたとき同様バイクを少しずつ前進させてチェーン全体に吹いていきました。

チェーン吹くポイントは内側に当てれば全体に広がっていきますので内側に吹いていきます。

またタイヤに潤滑剤が付着するとスリップなどの原因になるので、タイヤに吹かないように養生を使った方が安全です。

これでチェーン清掃完了です。

【まとめ】チェーンを掃除するだけならメンテナンススタンドは使わなくてもできる

バイクチェーンの掃除方法と必要なものを紹介しました。

メンテンナススタンドは無くてもできることはできるのですが、あった方が作業効率は上がりますし、カスタムや他のメンテンナンスでも使うことになるのでそのうち買おうかなと思いました。

チェーンを掃除するのとしないとでは性能と寿命につながってくると思いますので、洗車と一緒にやっていきましょう。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました